ダイエット = キツイ、という意識を変えてみる
あなたは「ダイエット」にどんなイメージをお持ちですか。
すぐに思い浮かぶのはおそらく、食事制限と運動ではないでしょうか。
ダイエットをされた方もこれからしようと思っている方も、食事制限と運動を「ツライ」「キツイ」「苦しい」と思っていませんか?
ダイエットが長続きしないのは、おそらくそのことが原因の一つだろうと考えられます。
でしたらまずは、
「ツライ」「キツイ」「苦しい」イメージを捨てましょう。
それが出発点です。
これからご紹介するのは私の体験談ですが、じつはわたしはダイエットをしたことがありません!?
ただし自分のやっていたことが、おそらくはダイエットになっていたのではないかと思います。
したがってとくに科学的根拠があるわけではありません。
そのことはあらかじめご了承ください。
とはいえ、もしかすると参考になることはあるかもしれません。
ダイエットをするのではなくダイエットになる方法
それではさっそく、私の実践してきたことをご紹介しましょう。
女磨きダイエットは食事をガマンしない
まずは食事制限についてです。
食事制限というと、みなさんはどんなことを思い浮かべますか?
1 日 2 食にする、サラダだけ食べる、野菜ジュースだけ飲む、油の多いものは食べない、
炭水化物をとらないようにするなど、いろいろあると思います。
どれもこれもキツイしツライし苦しいですよね。
でしたらガマンをせずに、食べたいものを食べましょう。
しかしそれではダイエットになっていないではないか、という声が聞こえてきそうです。
ですから食べる量を減らすのです。
減らすといっても、ただ減らすだけではありません。
ここがポイントなのですが、ホンの少しだけ減らしてみましょう。
例えば、いままでは 10 個食べていたものを 1 個減らして 9 個にするようなイメージです。
しかし、その程度ではダイエット効果は期待できないのではないか、という人もいるでしょう。
また、ホンの少し減らしただけでもガマンできない、という人もいるかもしれません。
そう思われるのであれば、これまでどおりに食べていただいてもかまいません。
ただし条件があります。
運動をするのです。
そうすればホンの少しの食事制限でも効果は期待できます。
さらにもっとたくさん運動をすれば、いままでどおりに食べても大丈夫だと思います。
しかし運動にツラさはつきものです。いったいどうしたらいいのでしょうか。
自分のできることをやりましょう。
女磨きダイエットはジョギングがいちばん効果的
わたしの経験からいえば、女磨きダイエットはジョギングがいちばん効果的です。
1 日 30 分、というふうに自分なりのルールを作って走るのです。
それでもキツければ、5 分でも 10 分でもかまいません。
毎日走るのがイヤなら、週に 2, 3 回でもいいと思います。
ただしその場合は、2,3 日連続して走るのではなく、1 日走ったら 2, 3 日間隔をおいて走りましょう。
女磨きダイエットはウォーキングでもいい
それでもダメなら、ウォーキングでもいいです。
これはオススメです。いわゆる散歩ですから、気分転換にもなります。
ただしこれはほぼ毎日、1 時間は必要です。
それでも決してキツくはないと思います。
女磨きダイエットは筋肉トレーニングも効果的
女磨きダイエットは筋力トレーニングも効果的です。
筋力をつけると身体の新陳代謝が促進され、
たくさん食べても太りにくい体質になるようです。
これもたくさんやる必要はありません。
腹筋や腕立て伏せなど、はじめは 5, 6 回ぐらいからでいいと思います。
よくいわれているように、1 日に何回ずつ何セット、というのがめんどくさければ、2, 3 日に 1 セットでもいいと思います。
女磨きダイエット継続は力なり
ここまでいろいろな女磨きダイエットの方法をご紹介してきました。
わたし自身、はじめのころは少しずつ実践していきました。
2, 3 年ぐらい経つと、だいぶ慣れてきます。始めてからもうかれこれ 20 年以上経ちますが、いまでは、週に 2, 3 回 30 分ほどジョギングをし、毎日 1 時間以上歩いています。
腹筋と腕立ても 100 回以上はできます。
食べたいときに食べたいものを食べても、今のところではありますが、太ることはありません。
ガマンしたりムリをすると、長続きはしません。
いちばん大事なのは、ホンの少しずつでもいいので、とにかく続けることです。
継続は力なり!です。
ベイビーステップ少しずつ続けましょう!